デザイン情報
デザイン誌「AXIS」
AXIS Magazine vol.174

vol.174 2015年03月01日 発売
- 定価
- 税込1,800円
- 表紙
- フォルマファンタズマ
- 写真
- 筒井義昭
特集
ロボットデザインの未来動向
さまざまな分野でロボット技術の開発とその活用が進んでいる。ヒューマノイドや産業ロボットに止まらず、無人機による商業輸送や自動運転車など、かつてのロボットのイメージを超えた多様な姿がそこにある。
リーダーズ
フォルマファンタズマ
アンドレア・トリマルキとシモーネ・ファレジンによるデザインユニットが生み出すものづくりの風景が、私たちに伝えるものは何か。さまざまなマテリアルをメルトした坩堝から現れるプロジェクトの可能性を探る。
インサイト
伝統回帰を志す中国のデザイナーたち
歴史ある工芸技術や自然素材への回帰は世界のデザインの潮流の1つでもあるが、中国のデザイナーたちも、失われつつある職人の手仕事の再生を真摯に試みている。静かにスローワークを実践する、その現場を訪ねた。
インサイト
デジタルの手触りをつくり出す職人技
オランダ人グラフィックデザイナー、ハンシェ・ファン・ハーレム。サイケデリックな色づかいと繊細な模様が織りなすデザインで人々を魅了する彼女のクリエイションの源流を探った。
ザ・プロトタイプ
ヤマハ「√(ルート)」(2015年)
風やにおい、振動、そしてバイクの状態を身体で受け止め、感じることができないか。周囲の自然と身体、バイクとの一体感と交感に焦点を絞ったバイクのプロトタイプを、楽器デザインの作法でいちからデザインした。