デザイン情報
デザイン誌「AXIS」
AXIS Magazine vol.168

vol.168 2014年03月01日 発売
- 定価
- 税込1,885円
- 表紙
- 片山正通
- 写真
- 筒井義昭
Fujisan.co.jp
特集
デザイン思考の誤解
いったい「デザイン思考」とは何なのか? イノベーションを生み出すための思考法やメソッドのことを指すようなのだが、その意味するところが明確でないまま、それぞれが個々の認識の下で使っているようだ。
カバーインタビュー
片山正通
インテリアデザイン界を牽引し、最も成功しているデザイナーのひとりといえる片山正通氏。取材時には、古今東西のさまざまなデザイナーや作品について熱く語り始めるような、デザインへの憧れを抱き続ける側面も併せ持つ。
トピックス
境界を溶かすものづくりの場
彫刻家の名和晃平が設立した「SANDWICH」の創作対象は、プロダクト、建築、映像といったさまざまなジャンル。京都の旧サンドイッチ工場をリノベーションしたスタジオを訪ねた。
トピックス
V&A ラピッド・リスパンス・コレクティング
2013年のロンドンデザインウィークでは、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で展示された3Dプリンター製の銃に人々の注目が集まった。展示を主導したのは、同館シニア・キュレーターのキエラン・ロングだ。
トピックス
イルマ・ボーム 感覚に訴えかける本のつくり方
常にブックデザイン界のトップを走り続けるオランダ人デザイナー、イルマ・ボーム。2013年はシャネルとのコラボレーションを成功させた。アムステルダムにある彼女のスタジオで、その独特な制作過程の裏側に迫る。